現在時刻は11月29日午前1時半である。昨日は仮眠できたので取りあ

えずは目を覚ましているのだが。。。。。。。

 

 さて 皆さんは今の人生を終えた時 誰でも良いのだが一人でも自身の事を

気にしてくれる人がいるであろうか?? 血を分けた身内ではない赤の他人で

と言う意味である。

 

 世の中 偉人は沢山いて後生に影響を及ぼした人はごまんと居るが、同様以

上に全く影響を与えなかった人もごまんの数千倍いるはずである。小生も後者

の中に入る事に異論を唱える人はいないであろうが それでも世の人々ではな

く一人でも良いから 小生の事を気にしていただく人がいるとすればそれは大

層喜ばしい事である事は確かである。

 無論人生というのは最終的には自身の為の物でありその事に異論を挟む事

は無いが、厳正の行いが他人に影響を与えたとすればその人には 「人徳」 

があると言う事になるのかも知れない。

 小生にも「人徳」が備われば良いのだとは思うが 此ばかりは何ともしがた

いのも 又事実である。

 

 さて 自身の死後他人に影響をあたえたと言う意味で 今回ふと思いだした

言葉がある。

 

  死せる孔明、生ける仲達を走らす

 

正確には「死せる諸葛、生ける仲達を走らす」とウィキペディアにはある。

故事では

 

  三国時代、敵対していた蜀と魏の戦いの一つである五丈原の戦いの最中に、

  蜀の丞相である諸葛亮が病没した。これを察知した魏の軍師である司馬懿

  は、諸葛亮のいない蜀軍を強敵ではないとみなし、撤退する蜀軍に追い討

  ちをかけた。しかし、蜀軍が反撃の姿勢を見せたため、司馬懿はこれを諸

  葛亮による自分を釣り出すための計略と勘違いし、撤退した。司馬懿は、

  諸葛亮がいる蜀軍とまともに軍をぶつけることを良しとせず、できる限り

  打って出ないようにしていた

 

  転じて現代では

 

  既に亡き人物が生きている人物に大きな影響を与えることの喩えとして用

  いられる

  Zhuge_kongming_sancai_tuhui

と言うものだが 結局優秀な指導者を要する軍がその指導者の死を隠しあた

かも生きているように装ったら 敵はその指導者の影におびえ逃げ出してし

まったと言う事になる。

 

  因みに 映画レッドクリフの諸葛孔明役 金城武は小生的にベストである。

E383ace38383e38389e382afe383aae3839

 この故事に習ったのかどうかは定かではないが 武田信玄はその死を隠すよ

うに部下に命じたそうであるが 豊富な情報網を持つ信長にはすぐにその情報

が漏れたとのこれまた日本の故事もある。

 

 情報に長ける物が世界を制するは何も今に始まった事ではなく四〇〇年以上

前から日本では行われていた と言う事にもなる。

 それでもその故事が残るほど武田信玄は影響力を死後も有していたと言う事

になるのかも知れない。

 

 いずれにせよ たった一度の人生である。何も万人が知る必要はないが少し

は自身の人生を知ってくれる人がいると言うような人生が歩めれば。。。。

 願わくば そのことは善行であり 悪行・蛮行では無い事を誓いたいが。

 

そんな事を考えてしまう 週末であった。