2019年05月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

     20日から23日まで中国出張していたわけだが 因み 帰国途中ちょうど鹿児島の少し手前上空から見えた景色を グーグルアースでイメージしたのがこういう景色であった。

    Capture 001

    手前右側の島「硫黄島」とあるが 正確には薩摩硫黄島と呼ばれる島だそうだ。
    本家の硫黄島にイメージもよく似ている。
    奥の種子島の手前に何かと話題の 馬毛島 も機上から良く見えていた。!!

    さて今回「変なSIM」を使うことで向こうで移動中でもメール他の通信がある程度の単価(1日500円)でできるようになったのは収穫であった。

     ただ ますます中国人には普及し 逆にこのままでは旅行者・出張者ベースで「決済難民」になるのでは考えられるのが QRコード決済 である。いまや殆どの買い物がQR決済で済ませることができると言われているほど普及しているのだが 店側ではすでに現金を取り扱うことのリスクから逃れるためにQRコード決済しか行えないところが出始めており そこで旅行者・出張者が現金をだしても買い物ができないのである。

     QRコード決済のアプリは旅行者・出張者でもスマホがあればダウンロードし登録することはできるが最大の問題は 支払い等のためにチャージ(アプリ内に支払う現金を貯める)するには 中国国内の銀行に口座を持つことがMUSTなのである。

     小生もアプリはダンロードしてスマホに入れてある。

    WECHAT PAY


    IMG_5010


    アリペイ

    IMG_5009

    上記の写真でわかるかもしれないがWECHAT PAYには 10元チャージしているが これは以前に中国在住の人から送ってもらったもの、無論彼は中国に口座を持っている。ところが 今回同じように彼に現金を渡して小生に送ってもらおうとしたところ 受け取り画面で「銀行口座」を確認して来るようにシステム変更されていた、小生は中国国内に銀行座を持っていないのでそれを受け取ることができなかったのである。

     こうなるとお手上げである。


    物は試しにと今回出張時に銀行に行き口座開設を試みたが あえなく撃沈したのは

       変なSIM その5 新たな問題が!! No2949


    とおりである。ビザを取得していないことには口座開設ができない。NET上には 8つの銀行を回ったが全てダメであったと言う猛者もいた。

    過去 少しは抜け道も有ったようだが 徐々に塞がれているようであり、残された唯一の方法であった 日本の空港他でチャージできると言う ポケットチェンジ でもすでにチャージできないとの報告すら上がり始めている。

       旅行者は中国で「決済難民」に? 仕様変更で「チャージの抜け道も...」


    となると 現金以外に支払う方法がない(中国でクレジットカードで支払えるところは少ない)は先に書いたように「決済難民」になるしか無いようである。


    後は 次の方法・あるいは待つしかなさそうである。

      中国銀行口座を作る(ビザが必要他ハードルは結構高い)

      中国側のWECHAT PAY アリペイが国際クレジットカードからの入金を許可する

      日本にある決済システムと中国の決済システムが提携し相互融通できるようになる


    一番可能性がありそうなのは 最後のようだ。

    すでに アリペイの中国人ユーザーは日本ではヤフーが展開するPayPayのQRコードを読み取り決済する事ができるようだ、残念ながら現状逆に日本人のPayPaYユーザーがアリペイのQRコードを読み取り決済することはできないのだが この先提携が進めば 可能性はありそうだ。

    また こういう動きもあるようだ


      QRコード決済、日中5社共通化 LINEやアリババ


    この動きにはWECHAT PAY も アリペイ加わっているようなので 上記同様に進むかもしれない。

     またなにか分かればご報告します。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    昨日の記事

        悲しいかな サボテンの花  No2950


    で書いたように昨日の午前中から完全に「とんかつ」対応になっている。


     そんなことってありませんか??

    何か食べよと思っていて それが諸般の理由で食べられなくなった時 ますます無性にそいつが食べたくなると言うときが???

     それが ラーメンでも餃子でもカレーでもと値段に関係なく なにか口中がその味で満たされないとふまんがたまる一方というときが。。。


     そんなときは割り切って そいつを食うしか無い というのが小生の持論です。


    その為 昨日は早めに仕事を切り上げ「とんかつ」食べに出かけることに 勝手に決定した。


    「とんかつ」

     

     ついでに 昨日から公開の 何かと話題の映画を見に。。。。。。

    出演者のインタビューの受け答えで 話題でもありましたが???

    プレビューでは 退屈な映画との酷評もあるようですが(それは シン・ゴジラにも通じましたが・・・)


    映画『空母いぶき』公式サイト



     ということで 本日はこれまで。       ではなく・・・・・・・・・



    とまたまた とういことで 見てまいりました 空母いぶき
    いや~~~ーーー面白かったです。
    小生的にはかなりいい出来だったのでは?? と言うのが正直な感想!!
    おすすめです。
      
     小生的注目シーンは  ・・・・ youtubeでも公開されていますが!!

    敵駆逐艦と護衛艦いそかぜの 主砲を打ち合うシーン 今どきの艦隊決戦で主砲を打ち合うのはなぜかというところも あるのですが そこは映画を見ていただくとして
    やはり「いそかぜ」の浮船艦長のその 言葉・・・・・・・ ちょっとですがこういうシーン!!!


    そして この映画のハイライトシーンの一つであると小生的に思うのが 上記映像の直後ですが そこは映画館でお楽しみください。

    その他見どころ盛りだくさんです。

    いやーーーーー映画って良いもんですね!!

      このエントリーをはてなブックマークに追加

     昨日帰国しました。

    このところ 愛用のLCCの帰りの便が香港発 12:40 と少し早い自宅に帰るには早いことは越したことがない 実際 19:00には十分帰宅できる、しかし中国国内から香港空港までの道のりを考えると 朝が早くなってします。昨日も編地時間の午前5時に起き ホテルの朝食も取らずに午前6時過ぎのバスで香港空港へ向かう 実際には1時間後のバスでも間に合うはずであるが、過去バスが途中で事故り飛行機にぎりぎりになった経験が小生にはありどうしても 早めに移動したくなる(中国国内では交通事故も多く 高速で渋滞に巻き込まれることもしばしばで その点も考えると致し方ない)

     ホテルの朝食が6時から取れれば少しお腹に入れてとも考えるが 残念なことに愛用のホテルの朝食は午前7時からなのであきらめるしかない.


      ということで この数年は香港空港についてからチェックインを早々に済まし 空港内のフードコートにある「さぼてん」でとんかつ定食かカツカレーというのが小生の定番であったのだが。。。

     

    昨日 その予定通りで空港に到着 チェックインを済ませ イミグレを通過 さあ ようやく本日はじめての食事がと店の場所に行くと。。。。。

      そこは改装中で 壁があるのみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


    あああ 天はわれを見放した・・・!!!

      (小生 とんかつは好物である)


     朝から何も食べていないので 余計に腹が減った。そういえば 会社の隣の御仁が旭川ラーメンの店が空港内にあると言っていたことを思い出し 調べてみると 確かにあるようだ。

     当然底に向かう 穂音空港のYの字型に飛び出したボーディングエリアのYの付け根の部分に その店「梅光軒」はあった。


    IMG_4998
    IMG_4999


     今回は 辛いラーメンをチョイス


    IMG_5001


    結構辛かった とんかつは食べられなかったが新たなる味に出会えたことで 良しとしよう。

    (次はオーソドックスな醤油ラーメンにしようと心に決めるこやじである)

    さて 後は 飛行機で帰るのみ・・・・・・

      このエントリーをはてなブックマークに追加

     本日帰国します。


    さて 変なSIMシリーズのまとめである。

    結論から言うと 変なSIM 小生は十分実用域であると考える。 

    と言うことになろうか。今回 わずか実質二日間と半いう短い期間であったが 香港・中国とも快適に使用することが出来ホテルなどのWiFiよりも快適な状況すらあった。ほとんど 日本と変わらない使用感Twitter Facebook LINEなども快適で 今までの中国の状況から考えると雲泥の差がある。これで 1日500円 は現状ベストな選択かもしれない。

     これが以降使えるなら 出張者ベースでは選択肢になり得ると考える。

     今まで中国出張時にNET環境で苦労していたが とりあえずは解決したのかもしれない。

    後は いつまで使えるか??(楽天モバイルの海外SIMのように2年程度で停止するサービス出ないことを祈るばかりである。


     今回の出張で改めて感じた問題点がある。

    日本ではご承知無き方も多いが 中国は今や完全なるQR決済大国である、正直QR決済が使えないと 買い物含め日常生活にも支障をきたす。WeChatペイ アリペイ がそれに当たるのだが残念なことにこれらは中国の銀行に口座がなければ実質使用ができない。中国の銀行に口座を開設するためにはZビザが必要で出張者ベースで難しい(今回試しに小生のパスポートで口座開設を試みたが あえなく撃沈した。


    Fsearch.yahoo.co.jp


     現状これを解決する方法が 小生見つけてられていない。

    次回の出張までにはこれをなんとかしたい  と思いながら今回の出張のまとめとする。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

     ショッキングな出来事が判明した。なんと小生のこのブログ http://koyazi.blog.jp/ が中国では現在つながらないようだ、なにか中国政府に気に入らないことでも書いたことあるのだろうか?? (覚えがないわけでもないが。。。。)  

    2019-5-21_12-38-36_No-00

     旧ブログ http://koyazi.air-nifty.com/ は問題なくつながるのでやはり遮断されていると考えて方が良いのかもしれない。

     一応 現時点ではVPN接続すれば繋がっていはいるが この先出張時の更新で 問題が発生するかもしれない。今後要注意である。

     

    さて iPhoneの「変なSIM」であるが こちらの方は快調である。

    昨日 香港で接続した手順と同様で(一度再起動させる必要があるようだが)たやすく接続する事ができた。

    ローミング接続なのであろうか?よく理由がわからないのだが こいつで繋がっているときは TwitrerもFacebookも接続可能である。

    IMG_4990

    IMG_4991

     但し 昨日の香港接続の残り時間がまだあるため アプリの表示では香港の接続残り時間が表示されている。一旦香港の接続を切り 通常のものに戻してから再度中国での接続を行ったのだが???


    IMG_4993

     それ以外に現状問題は出ていないようだ。


    結論から言うと 「変なSIM」は小生の場合 十分使えると言うことになる

      1日あたり200MBという制限

      SMSが使えなくなる


    と言う問題点はあるものの 


       1日500円と言う価格

       一々SIMを入れ替える必要がない

       中国でSNS(Twitter Facebook Line)が使える


    という点で非常にありがたく  総合的には OK という判断となろう。

    eSIMが使える新しいiPhoneでは 香港系の会社が販売しているeSIMを購入する手もあるがその場合も電話番号は変わるのであろうから この「変なSIM」と変わりないのかもしれない。

    このページのトップヘ