2014年04月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

     小生の愛車 10年越えですが未だ快調そのもの 只外観は寄る年波には・・・・・・・・・・・やはり買い換えるなら早いマシンが???

     只 この歳になると。。。86/BRZは魅力ですが・・・・・・・・かといってLEVORG 1600CCは良いと思うのだがそれでも・・・・

     

     そんな中 こんなのは?? 如何ですかな



     かつて F-1の世界で世界最速の名を轟かしていたのはHONDAである。そのエンジンマネジメントは国際的に今でもTOPであろう。

    そのHONDAが満を持してマシンを開発し 先月3月8日にスペインのテストコースで従来の世界最高記録を更新してギネス世界記録に認定されたそうだ。

     そのマシンの開発には 英国ツーリングカー選手権(BTCC)に

       「ホンダ ユアサ レーシングチーム」

    として欧州向けシビック ツアラーで参戦中の「チーム ダイナミクス」が担当したそうだ。

     市販マシンを改造し V型2気筒DOHCエンジンを搭載 6速パドルシフトのクロスミッションを採用して クロームモリブデン鋼製の軽量高剛性フレームのボディーだ。

     0-100kmは 4秒である。

    Kakudaipng

    しかも ここまで改造しながら 本来の目的での使用を満足するよう配慮がされている優れものである。

     

     では まず その映像を見てみよう。

     




     そうもうお分かりだろう このマシン 欧米で良く見かける乗用タイプの芝刈り機である。

     でもそこは あのHONDA その世界最高速への意気込みはこの映像や日本のHPでどうだ!と言わんばかりに発表している。

      

           HONDAのリリース  

     

     日本の感覚でこんなマシンがなんになるとの意見もあろうが そこはモータースポーツ誕生のヨーロッパではさにあらず 実際イギリスではこんなCMまで流れているらしい

      

         イギリスでのCM   


     因み 今回の最高速度は187.6km/h 

       995cc V型2気筒 

       DOHCエンジン 109馬力

    だったそうである。

      量産モデルに積まれていたのは614ccV型2気筒OHVエンジン(20馬力)

    A3d2b095

     C140402a

    Sibakari

     えっ 小生ですか??

       一人乗りだし 日本では公道を走れないし 芝を刈る庭もないしで 一応見送りと言うことで。。。。。。。。。。。。。。。。。。

     誰か こんなマシンで 田植えでもしませんかね???






    そう言えば 昔 耐久レースで ある年のマシンが

      

       NISSEKI トラスト ポルシェ


    だったのが 翌年スポンサー変更で

     

       ISEKI トラスト ポルシェ

     

    に変わっていたことがあったような?? NとS を取ればエネルギーメーカーも農機具作れますよ!! って 田植機が時速200kmで走りそうな?????? 

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今日は 昨日夕刻から夜にかけてヤフーのトピックスに出て初めてその

    言葉を知ったことから。

     

     何度か書いているが小生 WPソフトは一太郎派である。今や少数派

    でも有るのだが それでも日本での書類等作成の上で一太郎に優る物は

    未だかつてお目にかかったことがない。 PCではなくワープロを使用して

    いたときは書院派で有った。

     

     書院-一太郎の流れで愛用しているのには大きな理由がある、罫線で

    ある。日本の職務・公文書等を作成するときに多用するのが罫線である。

     元来欧米は タイプライターが遙か昔から使用されていたこともあり余

    り罫線(特に縦線)は使用しない(出来ない)。 しかし日本はその言葉

    が縦書きであった事もあり アラビア数字等を併用した際に分かりやす

    いとのこともあろうが やたら罫線を使用し枠を作りたがる。役所の諸

    申請用紙は枠だらけである。(アメリカの文書ではサイン欄に下線が引

    いて有るだけのケースが多い)

     

     そんな日本文書を作成する為に 日本のワープロは生まれた。書院も

    一太郎も事 罫線に関しては非常に良く出来ており、しかも全く違う設計

    から生まれたもので有るのだがその操作性がかなり似ている。と言うか

    此、しかないのであろう。書院から一太郎に乗り換える際に事罫線に関

    しては全く違和感が無かった。

     現在も一太郎が小生の文書作成のメインである。

     

    只、恐らくパソコンが企業に採用されていく段階で 個々ののソフトウエア

    の出来不出来を吟味するではなく お手軽でしかも 大メーカーが供給し

    それが世界標準と日本語が世界標準ではないにも拘わらずおかしな標準

    観を持ち出して各企業に入り込み普及したのがMicrosoft officeであろう。

    表計算・ワープロそのほかがパッケージングされている。 だが初期の頃

    は各ソフト連携も悪く 更に個々のソフトの出来ももう一つであった。

    表計算では先発のロータス123の方が遙かに使いやすかったし、ワー

    プロでもWordの出来もかなり落ちていた。

     それでもさすがにそこはMicrosoft 表計算はその後かなり改善され 今

    では Excelはかなり使いやすくなった。(小生も愛用している)、パワーポイ

    ントも業務では必須であろうか??それが更に普及に輪をかけたのである

    が しかしWordだけは小生使う気にならない。 所詮タイプライター文化の

    世界から出現したワープロが 罫線を多用する日本語文書の作成に向くは

    ずがないのだ。 此は小生の思いだけではなかったらしい 各企業・官庁・

    市役所なんかでも文書のフォーマットを作成するのに問題が多かった様で、

    苦肉の策として彼らが目を付けたのが なんと表計算ソフトのExcelだったら

    しい。

     小生はそんな言葉が有ることすら知らなかったのだが Excelで作られた

    罫線を多用するための文書(罫線を多用するため各セルを小さくして文字は

    セルを無視して入力し 複数のセルを囲うことで罫線を実現する)

     

       「Excel方眼紙」

     

    と呼ぶらしい。

      一例は こういうやつだ

      Photo

     小生も良く職場で調査票やら何やらでお目に掛かる。 どうして文書で

    Excelなんだろうと思っていたが それは罫線(枠)の為だったらしい。

     

           記事が出ていた  

     

    だが この記事に有るようにこんな形で書類を作成してしまうと少しの

    変更がたいそうになるし 現実にそれで困っているらしい。

     元が表計算ソフトなので 現実にはセル単位で考えられており 文書を

    セルを無視して書いている以上 罫線と文字の関係が常に変わる。そんな

    物を 市役所なんかも堂々と申請は此でとダウンロードするようになって

    いるが それが不親切であることに気がつかないのであろうか?

     こんなのが例である。

        「h26_sonota-01.xls」をダウンロード

        「2010820135318.xls」をダウンロード

     紙に印字すると画面のイメージが異なることもしばしばだし 絵として

    貼り付けた矢印なんか文字の入力で指している部分が変わってしまう。

     (今や PDFで提供してくれる方が此方での文字入力は簡単かも知れ

      ない)

     どうして日本製の罫線対応が完璧なワープロソフトが有るのにそれを

    増して日本の官庁等が使用しないのは何故だろうか????

     

      Excel文書をNETでは揶揄して 「ネ申Excel」と呼ぶそうである

     

    今からでも遅くありません 政府も地方自治体も優秀な日本語ワープロ

    選定し(小生一押しは一太郎だが)今のExcel文書を置き換えませんか?

     それこそ内需拡大に貢献するように思うのだが。

    それとも役人達はこんな文書を作ることで仕事を自ら作り出しているのだ

    ろうか??

     それなら なおさら 使い勝手の良い日本製ワープロソフト導入で役人の

    数を減らそうではありませんか!!! 

      このエントリーをはてなブックマークに追加

     No1072の続編である。何とかページファイル無しでと2週間ばかり

    使用しているが やはり「メモリー不足」のエラーメッセージが出る事

    がある。 都度 メモリ解放を行っており大事に至っていないがそれで

    も気になる。

     少しでも常駐する メモリーを食う物を止めていくのである。 以前

    本ブログで紹介した Google-IMEの常駐プログラムも止め 古いATOK

    を再度使用したりしているのだが。。。。。

     

     WEBを参考に empty.exe を試したのですが

      最強安全メモリ解放ソフト(マイクロソフト)

    AS/Rのメモリ解放と効果はさほど変わりません。(と言うか AS/Rの

    メモリ解放が優れもの??)但し、AS/Rを使用していないのであれば

    このプログラムは優れものです。どこかにバッチファイルのショートカット

    をおいておけば簡単にメモリ解放が期待できます。

     

     一番メモリを食うのははブラウザ 及び 常駐しているSKYPEである。

    その為 メモリー不足 が出るのは WEB記事を読んだりしているに

    限られてはいる。愛用のブラウザ SleipnirはChromeベースのブラウザ

    なので メモリ食いであることは確かだ。

     ブラウザを開いていない時が

    Photo

      使用が 1260MBなので 約 2000MBが空き

      そしてブラウザを開くと(開いただけ)

    Photo_2

      使用が 1592MBなので 約1600MBが空きである

    此が タブブラウザのメリットで3つ程度タブを開くと瞬く間にメモリの

    使用が2000MBに近づく  4つ 5つと他部を開き空きが1000MBを切

    ると メモリー不足のエラーメッセージ間近である。

     

     愛用のSleipnirにはメモリ節約の設定もあり 当然それをチョイスしてい

    るのだが それでも。。。。。。。。。。

    只、試しにIEで同じようにタブを開いてみると 現時点ではメモリの使用率

    は変化がない Sleipnirのメモリ節約かなり効果がありそうだ。

     

     タブを纏めて メモリを節約する拡張機能もあるようだが小生の使い方

    ではせいぜい 五-六つのタブを切り替えながら使うので節約効果が薄そ

    うだ。

     

     後は SKYPEの常駐を切るか?ぐらいしか選択肢が無いようである。

     

    まあ ページファイルを設定しても良いのかな?とあきらめの境地に至り

    つつあるのだが 。。。。メモリ節約にこれ以上の王道は無いのかも。。。

    こまめこまめのメモリ解放を行いつつ今しばらく現行の設定で頑張ってみる。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

     4月1日に あの発表は嘘でした と理研が発表した 真実は??

    嘘が嘘を呼ぶ エイプリルフール みなさんはだまされませんでしたか?

     

    そんなことはさておき 今回の消費税増税で報道されていて小生的に

    ? と思ったのが。、。。。。。。。。。。。

     

     みなさんも一昨日から昨日にかけてこんな報道を目にしたと思う。

    「増税前に定期券を購入しようという学生やサラリーマンが列をつくった。」

    Tfpoorg Nhk_teiki

    小生始めはなんと無しに見ていたのだが よく考えてみると少し?な所が

     

    定期券を主に使うのは サラリーマンと学生であろう このうち学生はそ

    の交通費は基本的に自己負担なので少しでも出費を抑えるために増税前に

    定期券を少しでも長い期間有効なように買うのは全く不思議ではない。

    200812sikoku_215

     しかし、上記のニュースでもテレビの映像でもそうなのだが学生で無い

    人たちも沢山定期券を増税前に買おうと列を作っている。

    よく考えてみよう サラリーマンの定期代は誰が払っているのであろうか

    基本的にほとんどの人が努めている企業が「交通費」という名目で負担し

    ているのではないだろうか??

     では、消費税増税前に各企業が出費を抑えるために定期券を購入してお

    けと自社の従業員に言ったのであろうか?? 小生が知るところでそんな

    企業は一社も無かった。(小生の知らないところで沢山あるのかも知れな

    いが) 小生の知るところでは各企業はキセル防止・通勤中の労働災害に対

    する補償等の問題から各従業員の通勤経路を管理し交通費も場合によって

    はその領収書や定期券そのもののコピーを要求する所まであるが 多くの

    企業では従業員の自己申告等で「交通費」を給与と一緒に支払っている。

    (基本的に 通勤途中は労働災害の対象になる-過去最大の労働災害は地

    下鉄サリン事件で 多くの被害者に対して労災保険が適用されている。-通

    常の通勤経路以外 すなわち寄り道ではその対象外になるので注意が必要)

     

     つまり「交通費」は実費負担が原則であり しかも非課税である。

    各企業により その実費負担は 先払いか、後払いかは見解の分かれる所

    であるのだが、、、

      (多くの場合 会社が1ヶ月の定期代として交通費を払う

       個人は6ヶ月の定期を買いその割引き率の差額を懐に入

       れると言うことは聞くのであるが その場合紛失等のリ

       スクは当人が負うので OKである と言うのが小生の

       考えであるのだが)

     

    それに対して もし「交通費」として4月以降の増税後での「交通費」を

    受取 実は増税前に購入した定期券で通勤していたら それはどうなるの

    であろうか??

    どうも小生は 厳密な意味では 業務上横領になるような気がして仕方が

    ない。

     又、交通費そのものは非課税であるので その消費税差額を自身の懐に

    入れた場合は 脱税・窃盗 になるのでは無いのだろうか????

    大変小さな事なのだが、他の商品をまとめ買いするのは自身の出費であり

    リスクも自身が負うのだが 交通費に関しては そうは行かない。又、定

    期券なる有効期限がある物とは違い 自動車やそのほかの手段で通勤して

    いる人に支払われる交通費と比較して 不公平になるのでは?

     と考えてしまった。

     

    昨日暇を見つけてその件について書かれている物はないかと捜してみたの

    だが見つからなかった。

     マスコミはそんなことは全く気にすることもなく報道していたのだが

    学生はともかく通勤定期はそうじゃないでしょ! と考えたのですが真相

    はどうなのでしょうか????

     誰か詳しい人 教えて下さい。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

     「こんにちは!  こんにちは! 世界の国から・・・・」

    と言う三波春男の歌声が華やかであった 1970年小生が10歳の頃

    紀比呂子(当時20歳)のスッチー姿と共に747型機は日本の空の主力になった。

     あれから 44年である。

     (因みに 紀比呂子さんは12年後の1982年に結婚芸能界を引退している、

         ホリディイン金沢の経営者と結婚したのだが その後ホテルは売却され

      当人は2002年から東京小田急線祖師ケ谷大蔵駅にほど近いマンション

      の1階で小料理屋を開いているらしい 既に63歳になろうか。。。)

    11945618564_b307b6a601_z  

    その間 747日本の 世界の空を飛び続けてきたが 日本の国内線からは

    昨日 2014年3月31日をもって引退することとなった。(日本政府専用機及

    び貨物機はまだ運用中である)

     何度か 本ブログでも747に関しては書いているのだが もう日本の空で

    乗ることは無いのであろうか(国際線でまだ海外の航空会社で運用中である)

     大量航空輸送時代を築いた名機でもあるし 1事故で500名以上の死者

    を出すという不幸も経験している。

     

     最終的には4発機である故の燃費の悪さから 日本の航空会社からの退役

    が早まったようだ。(JALは3年前に既に退役させている)

     まあ ジェットエンジンの信頼性が747就航依頼飛躍的の向上し双発機でも

    長距離洋上飛行が可能になるETOPSなどにより 徐々にその存在感は薄れて

    きているのだが 4発機故の高信頼性は今も日本政府専用機として現役であ

    る事からもお分かりになろうかと。。。。

     齢 20歳の女性が 63歳になると言う年月の重みは やはりその名機とし

    ての誉れと共に語り継がれるのであろう。

     

     そして 32年間 お昼休みの話題の一つであった 笑っていいとも も

    同じ昨日その最終回を迎えた。 当初の頃のテレフォンショッキングの斬

    新さ等はさすがに此処10年は マンネリ化していたのだが 主演のタモリ

    氏含め 出演者・スタッフの努力により30年を超える長寿番組で有り続

    けたこれまた 一つの時代が終わったのであろう事を感じざるを得まい。

    12516313513_84e1b87463_z

     悲しいかな タモリ・さんま・たけしの跡を継ぐ芸能人が番組を新たに

    引き継ぐと言うことが出来なかったのだが 別の形でキット後継者達が出

    現し此からのテレビを盛り上げてくれることを期待したい。

    小生 その経営手法的にフジテレビは好きではないが 彼らがかつて主張

    していた

     「おもしろくなければ テレビじゃない」

    は 決して間違っていない。今のテレビは余りにも大人になりすぎている

    笑っていいともの32年間はそれを象徴するかのように徐々にそのパワー

    を落としていった。此処で番組を打ち切ることで そのしがらみも断ち

    真の意味での21世紀のテレビを立ち上げていただきたい。

     

     そんなことを考える 3月31日 であった。

     

    今日から平成26年度である 此から日本は世界は どこへ向かうので

    あろうか???

    このページのトップヘ