2012年04月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

     大阪に家庭には必ず たこ焼きプレートがあるという噂

    があるが 確かに我が家には あります。

     しかし その他にも有る物が。。。。。。。。。。。

      

    吉本新喜劇(これも大阪では単に 吉本 だけ表現します。)

    の小籔千豊が、ネタで

     「そんなに使わないのについつい取って置いてしまう」

    物の代名詞として、しばしばギャグのネタにしている物だ。

     

     それは コップ?カップ?? である。

    Photo_20120429_110755

    もう 大阪の人々はお分かりだろう神戸の洋菓子メーカー

     「モロゾフ」 のプリンのカップである。

    大阪の大概の家にはあるのではないだろうか?

    それも2つや3つは!!

     (上記 小藪のネタではないが 4つも5つもあっても仕方

     が無い物でもあるが)

      

     単 お茶や 水を飲む際に非常に使いやすいのだ。

    盛りきり一杯で200ccである。(実用的には150cc程度か!)

    容量的には 定食屋や中華料理屋に行くと最初に出て来る

    水のコップと同じくらいの大きさである。

    0002a3fa9       因みに餃子の王将のコップ

       

    瓶ビールを飲むときもこのくらいの大きさだろうか?

    (そう言えば 昨夕 上記モロゾフのコップで愛する奥様が

     ビール 飲んでいた様な。。。。)

      

     少し 何か飲むときには ちょうどいい容量ともいえる。

       

     この モロゾフのコップであるが 昔は陶器製であった。

    HPにはそのコップへのこだわりが書かれている。

      モロゾフのカスタードプリン。

        昭和37年(1962年)東京のモロゾフ日石ショップという

        喫茶店のオリジナルメニューとして登場させたのが始

        まりです。

         当時は陶器の器に入れて焼き上げていました。

    Pic_02     

        陶器の器と違い、こういった様々な課題をクリアしたの

        はガラス容器でした。ガラスは内部にジワジワと熱が伝

        わり、均一に加熱できる利点を持っていたのです。

        ガラスの容器は、これまでも割れ防止のための形状変

        更や軽量化をはじめとした、様々な改変を行っています。

      

    しかし このこだわりと 現在大阪の家に大概有る理由との因果

    関係は明確には書いていなかった。

      

    小生が思うに こだわりによりしっかりしたコップを作った洋菓子

    メーカー と 使える物は何でも使う大阪人気質のコラボの結果

    と考えるのだが。。。。。。。。。。

      

     そう言いながら 連休の中日 モロゾフのコップで真昼間から

    ビールを一杯!!   うーーーーーーん たまりませんな!!

    Photo_20120429_120721

      このエントリーをはてなブックマークに追加

     昨日 連休初日でもあった。小生 小生の息子が5歳の時

    何を思い立ったか大阪では一番高い金剛山に登る事にした。

     以来 今年で19回目の連休金剛登山であった。

     

    金剛山は Wikipediaによると

      金剛山(こんごうさん、こんごうざん)は、奈良県御所市と

      大阪府南河内郡千早赤阪村との境目にある。かつては

      高間山・高天山(たかまやま)や葛城嶺(かづらきのみね)

      といわれていた。金剛山地の主峰である。標高1,125m。

      最高地点は葛木岳といい、御所市の葛木神社の本殿の裏

      にあるが、神域となっており立ち入ることはできないため、

      国見城跡の広場が山頂扱いされている。 

    とされています。とにかく大阪では一番高い山と言うことです。

    朝6:30に車で家を出た、朝食は朝マクド ホットケーキセットで!

    7:30 水越峠に到着 旧国道309号線のバス停横に数台車を

    止めるスペースがありいつもそこに止めている。

     今年は愛する奥様と二人 仲良し登山であった。

     山頂までは5.5Km程度である。

    途中 「金剛の水」(スタート1.5km程度)で顔を洗う

    Imgresize 飲んでも美味しい。

    此処から段々険しくなってくる ひたすら登り続ける。

    2km 。。。。  2,5km。。。。

     尾根に出ると 隣県 奈良の飛鳥地域が一面で見渡すことができる。

    Photo_20120428_163546

                    中央は 大和三山である。

     3Km。。。。3.5km。。。  

    一番きついのはこの辺りである。石段と言うか階段と言うかが延々

    と続いている  がんばれ がんばれ やっと山頂近くの仁王杉が 

     山頂は上記の通り 葛木神社である。その石段が最後の登りに

    なる。

     愛する奥様もやっと到着である。

    Photo_20120428_163549

     ご苦労様である。

     葛木神社に 無事登頂を報告するとともに奥様の益々のご健勝を

    お祈りした。

     Photo_20120428_163553

    ちゃんと昨日の日付が入っているのがうれしい。

     

    こうして19回目の金剛登山は無事終了した。来年は20回目なので

    何かしないと。。。。。。と考えますが 結局何もしないんだろうな

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週号からだが週間プレイボーイで 日本ペンクラブ

    会長の 浅田次郎氏の「人間道場」という連載コラム

    が掲載されている。

    Image

    構成上は 浅田氏が人生の師範となり、同誌のメイン

    読者である20代の若者たちに「人生の何たるか」を、

    時に優しく、時に激しく諭(さと)していく連載というスタ

    イルである。浅田氏が一方的に語りかけるのではなく、

    門弟の担当編集者・太朗(26歳)が登場し、ふたりで

    論を交わしながら核心に迫るという形だ。

     その中で 第一回で「格差社会」が一つのテーマに

    なっていた。

    そのくだりは次のような物だ。

      「最近の若い者は」という言い方は好きではない、

       と語る浅田氏だが、あえて「最近の若者像」をた

       ずねたところ、こう語りだした。

       「そうだな……、個性がなくなってきているという

       気はするな。それは、今の日本社会に格差が少

       なくなってきているからだと思う。ニュースでは

       よく言われているけど、今の日本の世の中が

       格差社会だなんて、ぜいたくでわがままだよ。

       僕らの時代だって、ずいぶん格差は縮まってい

       た。それでも、経済的な理由で中学から高校に

       行けない子供もざらにいたからね。今はそこま

       でではないだろう。

        これは僕の持論なんだけれど、『食べられない

       こと』『命の危険にさらされていること』、このふた

       つに比べたら、ほかのことなんて案外大したこと

       ではない。週プレの読者は毎週雑誌を買えるの

       だから、そのふたつには該当しないはずだ」

     

    これには、小生全く同意である。現在の日本にはあま

    り格差が無いように考える。

     確かに収入面での開きは大きい人がいるが本来の

    格差社会は貧乏人は徹底的に貧乏である。浅田氏が

    言うところの「食べられない」のである。今の日本に、

    今日の夕飯が食べられない人が果たしているのだろ

    うか??

     最近の格差の開きは単に金持ち側へ大きくシフトし

    ていて持っている人にはそれ以上の金が貯まるとい

    うもので(それはそうでうらやましいが)格差社会という

    ものでは無い。

     小生は51歳 浅田氏は60歳であるから戦後10年

    昭和30年(1955年)以降では格差はかなり減ってきて

    いたのではないか?

    ある意味、55年体制と言うのは日本の格差社会からの

    決別時期であり その崩壊とともに本来の格差社会が

    なくなった時期より マスコミ等が一層「格差社会」と呼

    ぶ様になったと考えられる。 

     そう言えば収入面ではマスコミの収入は大変宜しい

    ようで 女子アナの年収が軽く1千万円を超える会社

    であるマスコミに 本当の意味で「貧乏」の意味は理解

    出来ないのではないだろうか??

     

    別の意味での格差社会を生み出しているのはマスコミ

    そのものでも有るかも知れない。

     

    そんな本筋点を氏は指摘しているのではないだろうか?

     

    小生 JAL機に乗る際には氏のコラムを楽しみにして

    いるのだが これからは毎週氏のコラムを近所の喫茶

    店で読むことをしばらく楽しみに出来そうである。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

     平成22年1月の経営破綻から2年半足らずで

    異例の再上場になるようだ。

     サンケイの記事である。

       

       経営再建中の日本航空は25日、6月末にも東京

      証券取引所の第1部に再上場の申請をする方針を

      固めた。すでに3月に予備申請を行ったことも明らか

      にした。

    Bsd1204260118000p1    現在の日航の株式のほとんどは約3500億円を

      出資した企業再生支援機構が保有しており、再上場

      時に売却する。日航は安定株主の確保のため、取引

      先の銀行や大手商社に取得を要請。破綻で損失を

      被った銀行などは取得に否定的な姿勢を示している

      が、提携先の海外航空会社からは前向きな発言が

      出ている。

      日航はリストラや経営体質の改善を進め、業績が急

      回復。24年3月期の営業利益が過去最高を更新す

      る可能性が高い。

    とあった。

     上記の記事で 少し小生は疑問がある。

    「破綻で損失を被った銀行など。」の部分があるがナゼ

    該社が倒産したことによって被った最大の被害者であ

    る各取引先(仕入れ先) 従業員たちの事が書かれな

    いのだろうか? 銀行は商売でリスクがあったと事を承

    知でお金を貸していたのでは無いだろうか?有る意味

    商売上銀行そのものの責任である。それに引き替え従

    業員等はどうだろうか? 当人の意志に拘わらず、辞め

    ざるを得なかった人は少なくあるまい。

     

    平成21年4月にパイロット候補として入社した若者達、

    彼らは経営状況の悪化でその訓練開始が半年延びた、

    そして平成21年末訓練施設の有るアメリカへ研修の

    為に出国したのだがその訓練半ばで 訓練そのものが

    中止となった。そう パイロットとしての職を失ったのだ。

     彼らの一部はパイロットとして夢を諦め地上職員とし

    て残っている者もいる。又一部は他の航空会社への道

    を選択した者もいる。それらの若者のことを忘れてはい

    けない。

     企業年金減額の問題でも現役社員とOBの減額への

    同意率には大きな違いがあった。そのことを忘れてはな

    らないだろう、若い世代が志を遂行する為にその将来の

    報酬を有る部分捨てたのである。

     既に経営の悪化で 若い世代の従業員は給与を圧迫

    されていたのにも拘わらずである。

     (多くの人は知らないかも知れないが 平成21年の比

      較でANAとJALでは同一職種で20%以上JALの方

      が安かったという)

     

    日本史上最大の倒産で有った日本航空の倒産、確かに

    現経営陣の努力も有るであろうが、各取引先 従業員 

    たちが流した血と汗を忘れてはいけない。

     

     これは今の日本の縮図かも知れない。

     本来の商売での損失を自身で拭けない金融機関

     自身が支払った額よりも大きな金額を得ているに

    も拘わらず、その減額にあまり応じない年寄り。

     

     問題の本質を掘り下げれないマスコミ

                皆さんは どう考えますか???

      このエントリーをはてなブックマークに追加

     昨夜は ユーザーおよび東京の商社さんが来れていました。

    ユーザーの監査含め長時間お付き合い頂ました。

     東京の商社のご担当 先般蘇州駐在の時期もありその際は

    大変お世話になりました。

     そこで 業務終了後 「新世界」繰り出しました。

    Photo  

     とりあえず串かつ ビール。。。。。。。。。。。。。。

     堪能しました。

     どうしてソース系は ビールにあうんだろう  。。。。と考えて

    この記事書いていたら 彼からメールが 無事21時新大阪発に

    乗れたと。。。。。。。よかった よかった

                  新横浜を乗り過ごさないでね!!

      

     彼 バイクのレンタル耐久に出ています。

     http://www.youtube.com/watch?v=eHk4VezapRI

    54秒あたりから。。。。。。。。。右端が。。。。。。。

    因みに彼の前は彼のご子息ではありません。。

     昨年はチームチャンピオン  がんばれNチャン

    (僕の為に。。。。。。。。。。。)

     

     串カツを食べながら バリバリ伝説談義。。。。

      ガードレール蹴っ飛ばしコーナリング。。

      学校裏の コークスクリュー

      東名高速でトラック2台の ミラー倒しぶち抜き。。。。

     アニメ昔話に花が満開でした。

     次回は 銀座で彼にたかろう と決意した。ブログ丸一年の

    こやじであった。。。。。。。。。。。。。

    このページのトップヘ